
材木座子供フェスティバル
(1976年より2025年まで計47回開催)
毎年6月に執り行われる材木座の祭り、五所神社例大祭に合わせて開催される子供フェスティバル。祭り初日の土曜夕方から、焼き鳥、焼きそば、アメリカンドッグ、駄菓子つかみ取り、輪投げ、かき氷などの夜店が出て賑わいます。
どのお店も材木座商店会のメンバーが集合して、力を合わせて運営しています。
翌日の日曜には大人が担ぐ神輿と共に、材木座商店会で仕立てた子供神輿も2基出て、町内をワッショイワッショイ練り歩きます。
材木座マルシェ
(2024年3月初開催 )
材木座マルシェは地域住民と商店会加盟店舗が交流できる場を創出し、材木座をより魅力的な町にすることを目的に、2024年春に立ち上げました。
自治会有志や学生団体の協力も得ながら、飲食店出店、子供マルシェ、ワークショップなど盛りだくさんの内容で、年2回、春と秋に材木座公会堂で開催しています。